TODAY’S ON TAP
本日の樽生 (2018/5/10現在)
■Lompoc Brewing / Wit is Ananas
【ロンポック / ウィット イズ アナナス】
アメリカ オレゴン
ウィート(小麦)を使ったビールに、パイナップルを加えた変わり種のビール。ウィットビアらしい飲みやすさに、ほんのりパイナップルを感じる爽やかさが融合した味わいです。
■Fifty Fifty Brewing / DysFUNctional
【フィフティ / ディスファンクショナル】
アメリカ カリフォルニア
柑橘系の香りが印象的な【センテニアル】と【アマリロ】という品種のホップを惜しみなく使用。ホップ由来の柑橘系の爽やかな香りと、軽い口当たりながらしっかりとした苦味が楽しめます。
■Melvin Brewing / Your IPA
【メルヴィン / ユア IPA】
アメリカ ワイオミング
最近日本に輸入され始めた注目のブルワリー。モルト感のしっかりとしたボディと、ホップからは苦み成分は控えめにジューシー感をたっぷりと抽出。後味はドライで気が付いたら杯が進む味わい。
■ATLAS Cider Company / Pineapple Mango Cider
【アトラス / パイナップル マンゴー サイダー】
アメリカ オレゴン
100%オレゴン産のリンゴを使ったサイダー(リンゴ酒)に、パイナップル果汁とマンゴー果汁を投入!リンゴ由来のわずかな酸味に、パイナップルとマンゴーの風味も合わさってトロピカル感満載。
■Sound Brewery / Ursus Americanus
【サウンド / アーサス アメリカナス】
アメリカ ワシントン
言葉の意味はアメリカグマ。プーさんと同じアメリカグマです!その熊のようにダークな色をしたアメリカンスタウト。チョコレート感ありますが甘すぎずスッキリとしたホップ感あふれるスタウト。
■Saint Archer Brewing / IPA
【セイントアーチャー / IPA】
アメリカ カリフォルニア
ホップ主導の味わいながら品がよく、ビターながらもバランスの取れたアメリカンIPA。ホップ由来の柑橘類やトロピカルフルーツのようなキャラクターがはっきりと感じられます。
■Shounan Beer / Kataura Lemon Ale
【湘南ビール / 片浦レモンエール】
日本 神奈川
神奈川県小田原市で、極力農薬を抑えて栽培した「片浦レモン」を使用。甘く爽やかな香りと、レモンがもたらす上品な酸味、ホップを贅沢に使用する事で生まれる苦味の調和が楽しめます。
■Haand / Out of Haand
【ハーン / アウト オブ ハーン】
ノルウェー ドラメン
ノルウェーからビアフライトに初上陸!酵母由来の甘い香りに誘われて一口含むと、香りの通りの甘味をしっかり感じた後にホップ由来の苦みも。アルコールは高めながら飲み疲れしない1杯です。
■Akita Aqula Beer / Icy Wind North Japan West Coast IPA
【秋田 あくらビール / アイシーウィンド ノースジャパン ウエストコースト IPA】
日本 秋田
BEER FLIGHTの本店【酒場戸隠】の48周年を記念し、秋田あくらビールとコラボレーションして生まれたビール。南国フルーツを思わせるホップのアロマや柑橘類の皮のような苦味が美味!
■Sierra Nevada / Pale Ale
【シエラネバダ / ペールエール】
アメリカ カリフォルニア
BEER FLIGHTのハウスエール。シエラネバダ醸造所が創業された1980年から醸造されている全米No.1の伝説的ペールエール。グレープフルーツやシトラスのアロマフレーバーが感じられる爽快なテイスト。
■Sapporo Beer / Edel Pils
【サッポロビール / エーデルピルス】
日本
BEER FLIGHTのハウスラガー。三段階で丁寧に注がれたビールの泡はまるでスフレ。繊細で濃厚な泡に閉じ込められたアロマホップの清々しい薫りと口当たりマイルドな麦芽の旨味を備えた本格派ヨーロピアンピルスナー。
あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から